忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
旦那と愛息子との明るい未来を目指して節約頑張ってます☆
2025.04.<< | 2025.05. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>2025.06.
プロフィール
HN:
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1987/02/22
職業:
専業主婦
趣味:
お菓子作り・料理
自己紹介:
愛のブログへようこそ☆

様々な節約術をご紹介しています。

気軽に書いてますので、皆様も気軽にお越しくださいね☆
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 「節約・レシピ」管理人]
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
おススメお小遣いサイト
モッピー | お金がたまるポイントサイト

マクロミルへ登録

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

gooリサーチモニターに登録!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットでお小遣いを稼ぐには、先に紹介したサイト訪問などとは違う方法で稼ぐこともできます☆


それは定期的にメールで届くアンケートに答えるだけで謝礼がもらえるんです!!


このアンケートに答えるにはアンケートサイトに登録することになります(*´∇`*)


登録後は様々な企業からのアンケートをアンケートサイトがまとめてメールアドレスに配信してくれるので、そのメールアドレスに届いたURLにアクセスしてアンケートに答えるだけでお小遣いがもらえてしまうお手軽なお小遣い稼ぎなんです☆


しかも、アンケートに答えると謝礼のほかにサンプルがもらえたり、ウェブ検索するとポイントがもらえたりと楽しみながら答えていくことができるのも魅力のひとつです。


登録はもちろんフリーメールのアドレスで登録が可能なので、早く無料登録だけでもしてみてくださいねヾ(@~▽~@)ノ


アンケートサイトはほとんどの場合事前調査と本調査と二段階に分かれてアンケートに答えることが多いです!!


事前調査とは頻繁に届き、回答すると3円から10円のポイントがもらえます。
この事前調査をこまめに回答していると、条件にあった本調査のアンケートが届きます。


この本調査のアンケートは30円から1000円程の高額ポイントがもらえます!!


注意するべき点は事前調査にはこまめに、正確に回答しなければ本調査のアンケートはなかなか届きませんので注意しましょうね☆


後、私が実際に登録するときに不安だったんですが、登録の際に住所や電話番号を記入する欄があるんです!!
自分の住所や電話番号を書くなんて…


って感じで不安になって登録途中で中断することがあったんです(なんせチキンなもんで(゚ー゚;A)


でも、勇気を出して登録してみたんですが、不審な郵便物が届くとか、不振な電話がかかってくることも一切ありません!!


住所の記入は、ポイントでの謝礼ではなくQUOカードなどで謝礼がもらえるときに使用するようで、適当な住所でごまかすとあなたが損することになりますので、住所などの記入は正確に☆


では、次はおススメのアンケートサイトをご紹介して行きたいと思います☆


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ

PR

お小遣いサイトに登録するにあたって、用意するものを先ほど言いました!!


特に大事なのはフリーメールの用意です。


皆さん普段パソコンのメールは契約しているプロバイダのメールを使っていますか?


そのようなプロバイダメールを使ってお小遣いサイトに登録してもいいのですが、少しデメリットが発生するんです。


●プライベートのメールとごちゃごちゃになってしまう

お小遣いサイトはたくさん登録するとたくさんメールが来るようになります。
でも普段のメールと一緒にしているとどれがお小遣いメールかプライベートメールかが分からなくなってしまう可能性があります。


●メールアドレスが変わると全てのサイトの変更に手間がかかる

例えばプロバイダを変えたり、引越しをしたりするとプロバイダのメールアドレスは変わってしまいます。
アドレスが変わると全てのサイトにアドレス変更の届けを出さないといけません。
面倒くさいので、フリーメールを使ったほうがいいのです☆

ちなみに私は旦那が転勤族ですし、外出先でもメールチェックをするので、プロバイダメールは使用せずに常にフリーメールを使っています!!


などのデメリットがあります!!


フリーメールの登録は無料で使い勝手もプロバイダメールとさほど変わりません☆
しかも無料でもてますから、プライベート用と仕事用と思って、お小遣いサイト専用のフリーメールのアドレスを一つゲットしてください!!


そして、その一つをお小遣いサイト専用のアドレスにしてくださいね☆
お小遣いサイトに登録するアドレスはひとつに統一しておくとメールチェックなども楽チンにできますから(*´∇`*)


ちなみに私が愛用しているのは、Gメールとgooメールです。
あとライブドアのアドレスも一つ持っています☆


ウェブでフリーメールと入れて検索すれば簡単に探せますので、ひとつ登録してみてください!!


ではこのフリーメールのアドレスの取得ができれば、次のステップに行きましょう(* ̄∇ ̄*)


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
 人気ブログランキングへ
 



インターネットでお小遣いを稼ぐって聞くと初心者の方は怪しいとか、胡散臭いというイメージを持つと思います。


実際チキンな私も初めてのときはそう思ってました(笑)


でも、お小遣いサイトの仕組みさえ分かればなるほどーって感じですv(。・・。)


原理はテレビのCMと一緒です。


テレビ局は様々な番組を作っていますが、その番組の制作費はスポンサーがお金を出してくれているので番組を作ることができるのです。


スポンサーはお金を出してあげる代わりに自社のCMをそのテレビ局に流してもらっているのです。


CMを流すことでスポンサー側は商品が宣伝できる
CMを流すことでテレビ局は番組が作れる


という持ちつ持たれつの関係になっているんですね☆


このCMのおかげで私たちは無料で楽しい番組を見ることができるんです!!


逆にNHKなんかはCMがないので、私たちから視聴料を回収しているんですね…ε=(。・д・。)
 

お小遣いサイトも、広告を作った会社(スポンサー)がお小遣いサイトにお金を払って、サイトに掲載してもらったり、メルマガで配信してもらうんです。
お小遣いサイトは、サイトに登録してくれて広告を見てくれた私たちに1クリックいくらという形でキャッシュバックしてくれるんです☆


テレビのCMはだれもが見て手間も何もないので、見たからといって私たちはお金をもらえませんが、インターネットの広告は見るのに多少手間がかかりますので、その手間をキャッシュバックしてくれる問いイメージを持ってもらえれば分かりやすいかと思います。


ただ、広告をクリックしたり、ゲームに参加してお小遣いが稼げるならやらないのは逆にもったいないと思います☆


あなたの家庭にPCや携帯電話、インターネット環境、フリーメールがあれば今日からでもお小遣いを稼ぐことができるんです☆


このようなお小遣いサイトはすべて無料で登録できます!!
上に書いたようにPCや携帯電話、インターネット環境とフリーメールさえ用意しておけば誰でも無料で登録できます☆


登録して損することはありません!!


一度ためしに登録してみてはいかがでしょうか☆


では、次は実際どのような方法があるのかを紹介していきたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分クリックしていただければうれしいです m(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ

このたび相互リンクを募集しております☆


節約についてのブログ、家計簿のブログ、新婚夫婦のブログなど、私のブログ内容と少しでもているんじゃないかと思う内容をお書きの方がいらっしゃいましたら、コメントください☆


もう既に自分のサイトにリンク貼っちゃったという方もよかったら湖面と残していただければと思います!!


相互リンクをご希望していただける方は、コメント欄にブログのURLとブログタイトルなどをお書きください☆


ただ、「アダルト系」「宗教系」「完全商用・ショップ」などのサイトはお断りさせていただいてますので、あらかじめご了承ください。


それでは、私のサイトの情報です☆


サイト名:節約!!明るい老後のために☆

URL:http://setsuyaku02.blog.shinobi.jp/

ホームページにはこちらをどうぞ☆
<a href="http://setsuyaku02.blog.shinobi.jp/" target="_blank" title="節約!!明るい老後のために☆ ">節約!!明るい老後のために☆ </a>

管理人:愛

紹介文:入籍したての旦那との明るい老後のために節約に励む新米主婦の節約術を大公開☆
結婚前の一人暮らしで身につけた節約術を惜しげもなく披露し、旦那を節約道へと洗脳しながら日々の生活をおくる新米主婦の情報サイトです☆


という感じです。


私のほうから相互リンクをお願いする可能性もございます☆


もし、いいよーという方がいらっしゃればぜひよろしくお願いします!!


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
 人気ブログランキングへ

給料日前になると口座がすっからかんになってしまい、カレーで何とか乗り切るなんてことはありませんか?


節約を始めようと思う方が一番最初にぶち当たる壁はこれです!!


「生活費の目安が分からない」

「節約に励みすぎるあまり、窮屈でストレスがたまって続けられない」

「節約に励みすぎるあまり、ちょっとしたときに反動で散財してしまう」



などがあげられます。


 無理な計画を立ててお金をためようと思ってもすぐに挫折してしまいますね☆


何事も計画的に進めていく必要があります。


では、生活費の目安について考えていきましょう。


まずひとつ注意しておきたいのが、生活費は個人のライフスタイルや子供の有無、田舎と都会で差が出てきます!!
あくまでも目安として捉えてください。


①家賃
 どんなに高くても手取り収入の30%くらいまでに押さえるようにしましょう。
 大体が20%から30%くらいといわれています。


②食費
 夫婦二人なら10%ほどに抑えてください。
 ただし食べ盛りの子供がいる場合は15%を目安にしてみてください。
 大体は15%~20%程度といわれます。


③光熱費・通信費
 8%から10%くらいを目安に☆
 ただし、ガス代は都市ガスとプロパンガスによって同じように生活していても極端に違いが出ますので、あくまでも目安として考えてください!! 
 さらに夏と冬はあがりがちなので、年間の平均をこの数字まで持っていくように頑張ってください。


④保険
 8%から10%に抑えてください。
 定期的な見直しも必要です。


⑤日用品
 大体5%を目安にしてください。
 うまくポイントカードなどを有効利用してくださいね。


⑥レジャー費
 人生遊びも必要です。でもあまりかけすぎないように!!
 5%以内にできれば抑えましょう。


⑦小遣い
 おおよそ収入の10%程度といわれています。
 社会人にはいろいろありますので、あまりケチり過ぎないようにしてください。


⑧貯蓄
 最低でも10%は貯蓄へまわしたいところ!!
 共働きならば奥さんの収入は全て貯蓄に回すのが理想です。


というのが生活費の目安とされています。


ここで一度電卓を取り出してください!!
そして、この割合を元にあなたの家庭の生活費の目安がいくらなのか予算を立ててください!!


これで毎月の目標額が分かりましたね☆


そして、また今度詳しくお話しますが私の場合、給料日に一月分の食費と日用品費、小遣いを下ろしてきてしまいます。
後は口座引き落としや、クレジット払いになっているので後はクレジットカードは次の給料日まで封印です☆


まぁこの話はまた今度☆


今回は一月の生活費の目安についてお話しました☆



ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
 人気ブログランキングへ
 


Copyright 節約!!明るい老後のために☆。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By CoCo* / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]