忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
旦那と愛息子との明るい未来を目指して節約頑張ってます☆
2024.03.<< | 2024.04. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2024.05.
プロフィール
HN:
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/22
職業:
専業主婦
趣味:
お菓子作り・料理
自己紹介:
愛のブログへようこそ☆

様々な節約術をご紹介しています。

気軽に書いてますので、皆様も気軽にお越しくださいね☆
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 「節約・レシピ」管理人]
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
おススメお小遣いサイト
モッピー | お金がたまるポイントサイト

マクロミルへ登録

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

gooリサーチモニターに登録!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニとは節約している主婦にとっては最大の敵だという風に言われています。


確かに定価で売っている商品が多いのでスーパーなどに比べて高いイメージがありますよね(ノω・、)


でもうまくお買い物すれば決して高くないお買い物も実は多いんです☆


コンビニでお得にお買い物するにはとにかくポイントカードをうまく利用するようにしましょうね☆


現在どのコンビニでもポイントカードが存在しますね☆
このポイントカードを使うことで安く買い物ができる場合も在りますので、よく使うコンビニのカードは作っておきましょうね☆

セブンイレブンではナナコ
ローソンではローソンポイント・ローソンパス
ファミリーマートではファミマTカード
ミニストップではワオン

など様々なカードがあります☆


ちなみに私はセブンイレブン派なのでナナコを使ってお買い物をしています☆


セブンイレブンではセブンプレミアムというプライベートブランドの販売も始まり、コンビニが高いというイメージを覆してしまったのではないでしょうか!?


でもコンビには高いという固定観念からコンビニを利用しない人もいるみたいで非常にもったいないなぁとおもいますね( ̄Д ̄;;


このプライベートブランドをナナコを使って購入すれば、安い商品を購入できる上、ポイントも貯まって非常にお得ですv(。・・。)


更に、クーポン券や特別ポイントなどをきちんと利用して購入すればコンビにでも安くでお買い物できる場合もあるんですからチェックするようにしましょうね(o^∇^o)


もちろんスーパーなどで安売りしているような商品を定価で購入すると損ですから、お得な割引があるものやプライベートブランドを有効利用して買い物するようにしましょう!!


後、買いすぎはもちろんダメですよ(笑)


お買い物のコツ
電気屋さんで値切るコツ」もあわせてお読みくださいねv(。・・。)



ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ


PR
私は以前、電気屋さんでアルバイトをしていました☆


そこで4年弱働いていたのですが、電気屋さんといえば値切りですよね!!


私もいろんなお客さんにいろんな方法で値切り交渉をされました。


そんな経験に基づいて値切りのコツや購入のポイントなど家電量販店における家計の節約術についてお話していきたいと思います。


①ポイントカードは必ず作ろう

家電量販店ではほとんどのお店でポイントカードがあります。
最近ではクレジットカードの機能が付いてるポイントカードや、携帯電話でポイントを貯めれるサイトなどがあります。
とりあえず作っておけば、来店ポイントや、セールを知らせてくれるダイレクトメールなど様々な利点があります!!
クレジット機能のないカードならばお店ですぐに作ってくれますので、とりあえず作っておきましょう。


②とりあえず下調べ

ほしい商品があれば、一度電気屋さんに下見に行き、店員さんにおススメを聞いておいて、おうちに帰ってからインターネットなどでお値段を必ず調べておきましょう☆
そのときには値切り交渉などはせずに、店員さんの名刺をもらって、お値段を名刺の裏にでも店員さんに書いてもらうか、見積書を作ってもらいましょう☆
とりあえずこの段階ではお値段の交渉は一切せずに、その店員さんと仲良くなることを意識しておきましょうね!!
お値段調べるならこちらでどうぞ☆
↓↓↓↓↓
価格.com 家電


③下見は何度か行こう

電気屋では、毎週土日は売り出しの時期ということで、目玉商品をいくつか出しています。
それは週によって変わることもありますし、時間によって変わることもあります。
値段の目安になりますので気に入った商品があれば、型番とお値段を控えておくのもいいですね☆
何度か下見に行くことで、店員さんとの仲良し度も上がりますし、店員さんとしてもこれだけ時間を書けたお客さんには絶対自分の売り上げにしたいと思うので、お値段を下げて早く決めてもらおうとする場合があります。


④買うときは現金で

大きな家電を購入するときはできるだけ現金で払いましょう!!
クレジットカードで購入すると、その商品についているポイントが減額されてしまうんです。
その額は、家電量販店によって違いますが大体2~3%は減額になります。
大きな買い物をすればするほど、その2~3%の減額が大きな差になります。
しかも現金で払うからもうちょっとおまけしてなんてことも言えますしね☆
でも、どうしてもクレジットじゃないとという場合は、その電気屋さんのオリジナルのクレジットカードがあります。
それで支払いをすればポイントはそのままというサービスもあります!!


⑤急ぎじゃなければ購入には長い時間をかけよう

店員さんも一人の人間です。
一人のお客さんに長い時間をかけて接客するなら、自分のところで決めてもらって売り上げを上げたいという気持ちがあります。
だから長い時間をかけて、一人の店員さんを指名して、じっくり話を聞いていけば、いざ買うときに値段の交渉に応じてもらいやすい可能性があります。


⑥行くなら日曜日の夕方に行く

日曜日の夕方は、売り上げをもっと上げないと今週の売り上げに届かないという焦りがあるので、価格を下げたりすることがあります。
その担当の店員さんも売り上げが足りないと何としても売りたいがために値段を大幅に下げてくれる可能性があります。
なので、本当に購入するときは日曜日のお昼過ぎてから夕方あたりの間に購入するのがいいですね☆


⑦お客様は絶対に神様とは限らない

こんなこと書くと怒られそうですが、店員といえど人間です。
強い口調で安くしろの一点張りのお客さんにはおまけしてあげたくなくなるものです(笑)
だって人間だもの…。(笑)

もちろん店員はお客様は神様だという気持ちを持ちながら商売をしている人がほとんどです。
でもお客様と店員は人間同士。
●つんけんしていて、口調が強くて、とりあえず安くしろばかりの人
●商品説明をしても聞いているのかいないのか分からないくらいの無視をするくせに価格になるとがっつく人
●お客様は神様なんだから安くしろよなんて言って値切る人
●他店ではこの値段だったといってありえない価格を言って安くさせようとする人

など、私もこんなお客さんに当たったら気持ち程度しか安くしませんでした(笑)
実際もっと安く買えるかもしれないのに、偉そうに、しかも強引に値引きを迫ると実は損をするんです。

私の経験上、
●来るたびに私を指名してくれる人
●熱心に話を聞いてくれ、値段の話にがっつき過ぎないけど、もうちょっと下げてほしいなんてオーラで訴える人
●いろいろ詳しく教えてくださってどうも「ありがとうね」とお客さんから言われたときは、会計時に上司に相談して値引きしちゃいました(笑)

など、素敵なお客さんだって思わせてくれるような、満足して買ってもらいたいって思える人には値引きしてあげたくなりますからね☆
頑張って値切ることだけが、安く買うコツではありません☆

ちなみに、最近私はテレビを購入したんです。
以前働いていた地域から引っ越してしまったので、以前の職場ではないんですが、やはり昔働いていたら同業者に対して気を使う部分があるんですよね。
なので、少し忙しい時間帯からはずして行ったり、店員さんの名刺を持って行って指名したり(意外とこれはうれしいんです)、購入しない日は値段交渉はしなかったり


という感じで、自分がされて嫌なことが分かるので、できるだけ迷惑をかけないように(!?)何度か足を運びました。


そしたら、3回しか行ってないんですが購入時には店員さんは私たち夫婦の顔と名前を覚えていてくれましたし、大幅な値引きをしてくれてました☆

しかもいざお会計というときに、ポイントちょっと余分にサービスしておきました!!
って言って、おまけポイントまで付けてくれたんです!!

何か、普通に感動しましたね(笑)


まぁ大体こんな感じが家電量販店での値切りのコツです。
これらのことを頭においてお値段の交渉をすると安くで家電を購入することができる可能性があります。


結局は人と人の売買だということを忘れないでくださいね☆


ということで今回は家電量販店での値切りのコツをご案内しました☆


お買い物のコツ
コンビニで節約」もあわせてお読みくださいね(o^∇^o)


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただければうれしいですm(。・ε・。)m
 人気ブログランキングへ

Copyright 節約!!明るい老後のために☆。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By CoCo* / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]