忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
旦那と愛息子との明るい未来を目指して節約頑張ってます☆
2024.10.<< | 2024.11. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>2024.12.
プロフィール
HN:
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/02/22
職業:
専業主婦
趣味:
お菓子作り・料理
自己紹介:
愛のブログへようこそ☆

様々な節約術をご紹介しています。

気軽に書いてますので、皆様も気軽にお越しくださいね☆
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[06/03 「節約・レシピ」管理人]
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
おススメお小遣いサイト
モッピー | お金がたまるポイントサイト

マクロミルへ登録

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

gooリサーチモニターに登録!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の家計簿のつけ方のコツをいくつかお話したいと思います。


その前に家計簿をつけるうえでの基本からお読みくださいね☆
家計簿をつけよう


①レシートはもらうが、財布に貯めるな!!

よくレシートは必ずもらって、思い立ったときに一気にレシートを取り出して家計簿をつければいいとか、レシートを貼り付けるだけでオッケーなんて言いますけど、あれは絶対やめたほうがいいです!!
想像してみてください…
財布いっぱいにたまったレシートを取り出して、日付もごちゃまぜになっている大量のレシートを一枚ずつチェックするところを…
私は面倒くさがりなんで、想像するだけで挫折しそうです(笑)

なので、テレビのCMの間や、くつろいでるほんの1分の間に、財布にあるレシートを取り出してノートにつけておいてください。
後は1週間に一度ノートに書いてあることを、ささっとエクセルに打ち込めばいいんですから☆


②いちいち財布の小銭まで数えて、エクセルで計算した額との差額に悩まない!!

うちでは毎月食費と雑費と遊び費と臨時支出費など全部で6万円で収めるようにしています。
まぁ臨時出費も入れて6万円給料日におろしてきて、1万円ほどは余らせることを目標にしているんですが、

給料日には財布に入っている小銭やお札を全部貯金箱に入れてしまい、からっぽにします。
そして、6万円を財布に入れてそこから1ヶ月のスタートと考えています。

で、エクセルで合計金額をだして、財布の残り金額とエクセルの合計金額を元に出した残り金額が合わないことがあるんですよね。
でも、気にしません☆

だって、旦那に仕事帰りに買い物頼んで、お金を渡そうとしたら小銭がないから、お札で払ったけど、旦那も小銭がないから明日崩してから返すってなっても忘れることってあるじゃないですか☆
しかも人間だから、レシートがでないものの金額を忘れちゃったりとかあるじゃないですかー☆

なんぼか合わないだけで悩まない!!
これが何万円とかなればちょっと考えたほうがいいですが、数百円とか場合によっては数千円合わないとかでもあまり気にせず続けてください!!

家計簿をつけることで大切なのは、つけることが大切なのではなくて家計において、何にどのくらいかかっているのかを把握することが大切なんです。

毎月家計を把握することで、節約するポイントがだんだんと見えてくると思いますよ☆


③家計簿を定期的に旦那に見せる

一人で節約ってできないんですよ☆
いくら自分が頑張って節約しても、旦那の協力なしにはできません。
とはいえ、うちの旦那はまだまだ改造中です!!
締めるところは締めて、お金をかけるところはかける!!
そのために節約するんです。
だからいくら家計を管理しているのは妻だからって、二人が家計を把握して二人が頑張っていくことで節約が成立していくのです。
そして、自分のモチベーションのためにもたまには旦那に見せて、こんなに頑張ったとかここがダメだったとかも話し合いをすることで、来月に向けての意欲がわいてきますよ☆


④項目分けのときは悩まない

私の場合は、項目分けのときに悩みません。
例えばスーパーで洗剤やシャンプーなどが特売で、食料品と一緒に買った場合でも、食料品の欄に入れます。
まぁスーパーで洗剤やシャンプーだけを買いに行ったなら雑費の欄に入れますが。

とにかく細かいことは気にしないでいいんです。
だってドラッグストアでパスタ買うこともあるでしょう??
私はあります。
でもドラッグストアでの買い物のついでにパスタを買うなら雑費です。

先ほども言ったように、大切なのは家計簿をつける事ではなくて、大体家計を把握することが大切なんです。
毎月根気よく家計簿をつけていたら、平均的な数字が算出できるので、それがあなたの家庭の毎月の生活費なんですから☆


私が家計簿をつけるために心がけていることはこんな感じです。
家計簿はつけなくていいならつけたくないけど、家計を管理するためには必要なことです。
まず節約の第一歩は家計簿だと思ってもらってもいいと思います。


もし、面倒くさくてくじけそうになったら旦那さんに一度相談してみましょう☆
一人でいい知恵が浮かばなくても、二人ならいい知恵が出てくるかもしれませんからね☆


では今日はここまで!!


前回の記事
家計簿をつけようも参考にしてみてくださいね☆


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただけるとうれしいですm(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ
PR
毎日節約に励んでいるあなたは、家計簿をつけていますか!?


家計簿をつけるということは、毎日どのようなものにどのくらいお金を使っているのかを把握することにも繋がります。


これによって闇雲な節約で、疲れてしまうんですよね…。


でも家計簿をつけるのって面倒くさくてすぐ挫折してしまう。というあなたに、私が実践している家計簿のつけ方についてお話していきます。


我が家ではパソコンで家計簿をつけています。


やはりパソコンで家計簿をつけたほうが、計算も簡単だし、いろんな項目を一枚で見ることができるのですごくラクチンなんですよね☆


とはいえ、パソコンで家計簿をつけるのは面倒くさい!!


という方も多いと思いますし、私も気持ち分かります!!


何てったって、私はかなりの面倒くさがりやさんなので…。


しかも毎日パソコンを開かないという方もいるはず。


私は今は専業主婦なんで毎日パソコンを開きますが、働き出したら毎日パソコンを開かないかもしれないですしね☆


だからこそラクに続けられるパソコンでの家計簿を思いついたんです。


ではご紹介していきましょう☆


①レシートは必ずもらう

これは基本中の基本です。
レシートがもらえなかった場合や、レシート発行がないものは、携帯にメモを取っておきましょう☆


②夜テレビを見たりくつろいだりする時間に座る場所に、適当なノートとペンを手の届く範囲に置いておく。

毎日(面倒くさければ2,3日に一回でもよし)テレビのCM中や、ちょっと一息ついたときに、ノートに大雑把に今日の収支を記入していく。

例)
何月何日
スーパー:1372円
ドラッグストア:2412円

って感じに☆


ちなみに私は家計簿の項目を食費・雑費・遊び費・その他(臨時)の4項目にしか分けてないです。
あまり細かい項目にすると、これはどの項目なんだろうって悩んでしまって面倒くささが増すからです。

そして、この段階では何にいくら使っているかの合計金額は計算しなくていいです。
何でかというと面倒くさいから(笑)
そんな計算は後でエクセルがやってくれるから☆


③一週間に一度パソコンのエクセルにノートに書いたものを書き込んでいく

一週間に一度だけパソコンを開いてエクセルにノートに書きダメたものを記入してください。
これだけで簡単に家計簿がつけられますよ☆

ちなみに私が作った家計簿の原稿(!?)があります☆
家計簿を一から作るのが面倒くさければ、これを使っていただいてもいいです。
ただ、お使いになる際はできればコメント欄に一言残していただければ幸いです☆
↓↓↓↓↓
ダウンロード(xls)


ということで今回はここまで☆


次回は実際にパソコンでの家計簿のつけ方をご案内します☆
家計簿をつけよう2


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただけるとうれしいですm(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ
みなさんは家計簿をつけていますか?


以前家計簿のつけ方のコツについてはお話したと思いますが(家計簿のカテゴリー参照)


今回は皆さんが毎月コツコツつけている家計簿が大活躍するんです☆


普通家計簿って一ヶ月ごとですよね?


その家計簿を用意して一年に一回だけで結構ですから一年間の予算について考えてみてください☆


家賃や光熱費などの固定費はもちろん、生活費や父の日母の日、お中元お歳暮、車の税金・車検・保険、家族の誕生日などなど生きるためにかかる一年間のお金を全て書き出してみてください。


そしてその全てのお金を足し算します。


そしてあなたの世帯の手取りの年収も書き出してみてください。


(世帯年収)-(一年間にかかるお金)


この計算式で出た数字があなたの家庭が一年間に貯金できる額なんです☆


ここのマイナスになってしまったという家庭はすぐに無駄を洗い出して、この数字を黒字にしないとやばいっていうことが一目瞭然ですね!


この貯金額を守り抜くためには毎月いくらずつ貯金していかなくてはいけないということが分かりますよね☆


よく夏も冬もボーナスは○○万貯金って書いてるサイトがありますけど、これは間違い!!


だって夏より冬のほうがちょっと少ないでしょ?


しかも冬はクリスマスに年末年始などお金のかかることがたくさんあります( ´△`)


同じ額を貯金しようなんて考えるからちょっと赤字になってしまったときに挫折の原因になるんですよね…


まぁボーナスは無いものと考えて、毎月車用の貯金を積み立てているからボーナスは全額貯金するわよフンっ(`ε´)


という方は関係ないかもしれませんが…


まぁどちらにしろ年間の予算を立てていれば、何月はこれだけお金がかかるという目安ができるので貯金はいくらくらいできるなという計画が立てやすいんですね☆


貯金なんて毎月一定の額をしなければならないなんて誰が決めました?


月ごとに変わっても問題ないんです。


でも今月はピンチ来月もピンチ再来月も…


なんてことになれば貯金できません!


なので上の計算方法で出された最低貯金額をきちんと把握して、年間の貯金額を決めましょう☆


そして年間の貯金額を決めたら、月々にする貯金額を決めていきましょう(o^∇^o)ノ


この月々の貯金額は月ごとに変動してかまいません☆


無理のない予定外の出費が多すぎない家計が理想です。


ぜひ一年に一度だけ一年間のお金のことに着いて考える時間を持ってください。


そして家計簿も頑張らずに毎月つけてみてください☆


普段家計簿をつけている意味がこの一日で分かると思いますから♪


家計簿のつけ方についてのお話はこちらでv(。・・。)


では今日はこれでおしまい。


ランキングに参加しています☆
お気持ちの分だけクリックしていただけるとうれしいですm(。・ε・。)m
人気ブログランキングへ

Copyright 節約!!明るい老後のために☆。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By CoCo* / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]